アライグマについて語る中坊進二

アライグマが登場するアニメキャラを思い浮かべろと言われたら、
中坊進二は「ぼのぼの」を挙げます。
シマリスくんを殴っているイメージが強いですが、
基本的には優しい性格になります。

アライグマはその名の通り、
何かを洗うイメージが強いと中坊進二は思っていました。
しかしその学説は間違いだと、最近になって発表されました。
少なくとも、野生のアライグマは「食べ物を洗いません」
水に手を突っ込むことはありますが、手を入れているだけで、
食べ物を洗うことはしないのです。
単純にそれは魚を取っているだけかもしれませんよ。

中坊進二は大学のゼミ発表の場で、
夜間カメラでアライグマを撮影したのを見たことがあります。
そして、川に手を突っ込んでいる姿を見ました。
しかし、なにかを持っているかまでは暗くて確認出来ませんでした。
ちなみに発表者は「アライグマなので洗います」とコメント。

野生のアライグマは食べ物を洗いませんが、
動物園の飼育下にあるアライグマは食べ物を洗います。
学説によるとこの行為は、「エサ洗いの遊び」と言われています。
食べ物をキレイにさせるのが目的ではなく、
水の中でジャブジャブさせるのが楽しいからしているそうです。
そもそも、動物園で出される食べ物はすべて清潔で、
泥なんて一切付いていません。
空腹時は洗わずに食べますが、
お腹いっぱいだとオモチャ感覚にエサを水場で洗うみたいですよ。
中坊進二もちょっと見てみたいです。

アライグマは有害鳥獣のひとつとして数えられるほど、
民家や田畑を荒らす生き物として知られています。
動物園のアライグマはのんきに生きていますが、
野生のアライグマはとにかくワイルドです。
家庭菜園を荒らすだけでなく、時には人間に牙を向けることもあります。
中坊進二に襲ってきたら、得意の後ろ回し蹴りで撃退したいと思います。
そして、中坊進二が住む京都府では年間で250匹近く、
京田辺市でも年間30匹ほど捕獲しているそうです。
山林地帯に住んでいると、
やはりハクビシン・イタチ・アライグマの獣害に
悩まされている方は多いでしょう。
地域によっては、サルやイノシシ、シカ、クマの被害もあると
中坊進二は考えます。
むしろ、「アライグマだけに悩まされる」のはレアケースで、
複数の動物が日替わりで襲ってくることは、
日常茶飯事なのではないでしょうか?

埼玉県の東武動物公園ではアライグマが人気のようです。
そして看板にてしっかりと
「アライグマは食べ物を洗いません」と記載されています。
園内放送もあるので、アライさんが好きな方は東武動物公園に行きましょう。
中坊進二の好きなカピバラさんも東武動物公園に居ますよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です